クラウドトークンのGoogle二段階認証の設定方法
先日のクラウドトークンアプリのアップグレードで、運用開始にあたって必ずGoogle二段階認証を設定していることが必須になりました。
最近クラウドトークンのフィッシング詐欺サイトも出てきたようなので、必ず二段階認証を設定してセキュリティを上げてくださいね
まず最初に、Google Authenticatorというアプリをスマホに入れる必要があります。
以下のリンクよりダウンロードしてみてください
次にクラウドトークンのアプリを開き、画面左上の「≡」をタップします
左側のメニューの「設定」をタップ
「設定」メニュー内のGoogle Authenticatorをタップ
「Activate」をタップします
すると、登録時に設定した「支払いパスワード」の入力画面になるので、入力して「次へ」をタップ
するとこのような画面が出てくるので、Google Authenticatorを起動して、QRコードを撮影するかその下に表示されているキーを手入力してGoogle Authenticatorに登録します。
※Google Authenticatorはそのスマートフォンにしか紐付いていないため、携帯電話を紛失すると二段階認証を動かすことができなくなります。必ずキーもメモをして保管するようにしてください
Google Authenticatorに登録すると、以下のように認証コードが表示されるようになります
アプリに、Google Authenticatorに表示されているコードを入力して「Activate」をすると設定が完了し、このような画面が表示されて設定完了です
私の投稿を見てやりたい!ってなった方
色々と質問をしてみたいとなった方
決断のできた方は、『詳細が聞きたい』と以下のLINEにご連絡下さい
『秘密の案件が集まるグループ』
https://line.me/R/ti/p/%40mlz0058j
または、LINEの検索で「@mlz0058j」を検索して『秘密の案件が集まるグループ』にご参加ください。
参加した後は、『詳細が聞きたい』とご連絡ください
私経由で参加した方は、特典として面倒な初期設定など全て弊社で代行させていただきます。
また、運用開始後も電話やメールでフルサポートさせていただきます。
LINEで私とお友達になっていただいた方に、 さらにコアな情報を無料でプレゼントしております。
スマホからはコチラをクリック後、追加ボタンを押すだけでOK ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40wre6589a
PCで開いている場合は、LINEを開いて「@oz55」をID検索!(@をお忘れなく!)
タグ:2段階認証, google authenticator, google 二段階認証, クラウドトークン, プラストークン, 今関庸平, 仮想通貨