ニュージーランドとラムの話
実はニュージーランドは超貧しい農業国です。
なので、羊の国のはずなのにラムは高級品なので、庶民は食べれません。
じゃあ、あれだけいっぱいいる羊の肉はどうなっているかというと・・
大半は国内消費ではなく、
サウジアラビアを中心とした
豚肉の食べれない、金持ちイスラム国家に
輸出されています
羊に限らないのですが、
品質の高い農業製品は輸出され
品質の悪い農業製品は国内消費です
なので、ニュージーランド産の農作物を見かけたら
けっこう品質いいので買いです!
カボチャなんて、
日本のカボチャに負けずホクホクでうまいので
イチオシですよ
ちなみに、ニュージー国内で品質の良い商品には
必ず
「Export Quality」
つまり、「輸出品と同等品質」
って書いてあります
LINEで私とお友達になっていただいた方に、 さらにコアな情報を無料でプレゼントしております。
スマホからはコチラをクリック後、追加ボタンを押すだけでOK ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40wre6589a
PCで開いている場合は、LINEを開いて「@oz55」をID検索!(@をお忘れなく!)